Ayane380ブログ

絢音さん情報

鈴木絢音1st写真集発売決定!!(特典まとめ)

鈴木絢音さん1st写真集の発売が決定しました!

今日は朝から絢音さんファンの歓喜の声がとどろいています。

確認した範囲では「絢音ちゃん」がTwitterのトレンド3位に入りました。

この報を受けて、7時台にTwitterで「絢音ちゃん」がトレンド入りしました。

Eh_Z-ADVkAAX54k.jpg  Eh_rE65WkAEJFFJ.jpg

撮影は新津保建秀さん(2019年春の雑誌で担当したことをきっかけに、絢音さんの要望によるとの報道)。

ももクロオタの友人によると「早見あかりさんの素晴らしい写真を撮った方なので大いに期待できる」とのこと。

今回の写真集はゴーギャンの足跡を辿る旅のイメージとのことで、そのストーリー性にも注目したいところです。

ネットニュース記事

鈴木絢音さんコメント全文

自分が写真集を出版することになるとは、夢にも思いませんでした。

完成が近づけば近づくほど、この写真集を自分の中に閉じ込めておきたいという気持ちを抱くようになりました。

写真集というものは、万人に開かれたものである反面、私的なものなのかもしれません。

多くの方から良い評価をいただくことはとても価値のあることだと理解していますが、この写真集はたった1人でも大事に大切に思ってくださる方がいることで、評価以上の価値が生まれるような気がします。

素敵なスタッフの皆様とご一緒できたご縁に感謝し、これから手にとってくださる方とのご縁もまた大切にしていきたいです。

きいちゃん(北野日奈子さん)の写真集のときも配信中のSHOWROOMショップでの購入特典がよかったので、今回も期待したいところです。

販売店情報

★通常特典:オリジナル冊子(12p)&オリジナルポストカード(全6種類のうち1種類をランダム封入) ←すべてのバージョンに付くようです。明記のない限りいずれも税込2200円

楽天ブックス

セブンネットショッピング

乃木坂46モバイル

タワーレコード

HMV & Books Online

SHOWROOM

  • 配信中のみ購入可。SHOWROOM予約限定ポストカード付き。 ※送料550円

TSUTAYA(実店舗のみ)

紀伊國屋書店(実店舗のみ)

コーチャンフォー(実店舗のみ)

※情報を確認次第追加します。

まとめると……

  • 限定カバー:楽天(限定カバーver、限定ポストカードなし)とセブンネット(限定カバー版=ポストカードAタイプも)
  • 特別配信:楽天(配信付きver)=限定ポストカードも
  • 特典ポストカード2枚つき:TSUTAYA SHIBUYAと紀伊國屋書店新宿本店
  • その他の限定特典ポストカード:セブンネット(通常カバー版にBタイプ)、乃木坂46モバイル、タワレコ、HMV、TSUTAYA、紀伊國屋、コーチャンフォー、SHOWROOM
  • それ以外はすべて通常版(Amazonなど):通常版でも小冊子とランダムポストカードはついてくる

個人的には、楽天2バージョン+セブン限定カバー版+Shibuya Tsutaya+紀伊國屋書店新宿本店で計5冊(限定ポストカードは7枚ゲット)は最低押さえるラインとして、あとはどこまでポストカードを攻めるかというところです。これ以外にSHOWROOM限定はタイミング逃すとアウトなので予約しましたが、それ以外はどうしましょうか。ポストカードの絵柄公開されたらまた考えると思います。

ちなみに、限定カバーに加えて限定ポストカードも全部集めるつもりであれば、楽天×2、セブン×2、SHOWROOM、乃木坂46モバイル、タワレコ、HMV、実店舗は紀伊國屋書店新宿本店、TSUTAYA SHIBUYA、コーチャンフォーのいずれかの店で購入できれば11冊/限定ポストカード12種でコンプとなります。11冊買えば通常版ランダム6種もだいたい揃うんじゃないかな。

≫ 続きを読む

絢音さん情報   2020/09/16   Flying_Honu

鈴木絢音さん23rd選抜おめでとう!プリン会全員選抜!

乃木坂工事中で乃木坂46の23rdシングル選抜が発表されました。

鈴木絢音さん、2度目の選抜おめでとうございます!
ここ最近の勢いで絢音ちゃんが選ばれない方がおかしいと思います。

渡辺みり愛さん、初選抜おめでとうございます!
イマガールペアがそろったのはとても嬉しい。
そして、堀ちゃんももちろん選抜なので、プリン会が全員選抜になりました。
本当にめでたい。

たまちゃん、初選抜おめでとうございます。
たまちゃんのダンスは乃木坂に必要だと思っています。
舞台ナナマルサンバツ2での絢音ちゃんとの共演も楽しみにしています。

きいちゃん、久保ちゃんという休養復帰組が入っているのもうれしい。
しかも二人とも福神。
苦しみを乗り越えてきた二人の迫力ある表現力をぜひ活かしてほしいです。

センターは飛鳥ちゃん。前回の絢音ちゃん選抜入りも飛鳥ちゃんセンターだったので、相性いいのかもしれません。

一期生9人、二期生5人、三期生8人。
まだ少ないとはいえ、二期生が増えたのはとても素晴らしい。
ここから二期生の反撃が始まるといいなと思います。

残念なのは、かなさん・ひなちま・蘭世がアンダーなこと。
Qさま+中国で活躍しているれなちも早く選抜に入ってほしい。
純奈も選抜でいいと思うんだけど……。
しかし、人数的には10人ですが、決して「史上最弱」ではなく、むしろ少数精鋭のアンダーメンバーではないですか。
ひなちま・純奈・蘭世の演技力・表現力は半端じゃないし、むしろこのアンダーメンバーを何も知らない人に見せたらやっぱりトップアイドルグループだと素直に受け入れられると思います。(それだけ乃木坂メンバーは全員がレベル高いってことです)

10人のアンダーライブがあるかどうかわかりませんが、もしあったら都合のつく限り行きたいです。

≫ 続きを読む

絢音さん情報   2019/04/15   Flying_Honu
タグ:感想 , 公式情報

鈴木絢音さん、二十歳のお誕生日おめでとうございます!

鈴木絢音さん、二十歳のお誕生日おめでとうございます。

2019030520.jpg

この一年間、初選抜をはじめとして、着実に地歩を固めつつ、躍進の予兆を感じさせる活躍ぶりでしたが、謙虚な姿勢に裏打ちされた努力の成果がいよいよ花開こうとしているように感じます。

決して無理はせず、しかし夢に向かって一歩ずつ進んでいく姿を、これからも応援させてください。

2019030521.jpg

※写真は乃木坂駅の赤坂側改札出てすぐのところに掲示されている、生誕祭実行委員会制作のポスターです。色の風合いも絢音ちゃんらしくて素敵なポスターだと思います。

2019030522.jpg

≫ 続きを読む

絢音さん情報   2019/03/05   Flying_Honu

バナーに出る #鈴木絢音

この夏から、乃木坂関連サイト&ゲームで絢音ちゃんが取り上げられることが増えています。改めて時系列順に見てみましょう。

●乃木坂46リズムフェスティバル「乃木坂46結成7周年記念ログインボーナス」
8/21~
バナー画像で、中心はまいやん・あしゅ・なぁちゃんの1期生トップスリー、右に2期生すずほり二人組、左に3期生与田ちゃん美月という配置。少なくともこのバナーでは「2期生のトップツーはすずほり」と認識されているわけです。絢音ちゃんファンの間に22ndも選抜か、との思いを抱かせた罪深いバナーです。

●ゲーム「乃木恋」イベント「夏の忘れ物」
8/21~8/29

乃木恋初ホラーイベント!
夏の終わり…届いた1通の差出人不明の招待状
閉ざされた校舎の脱出のカギとは一体…!?
是非イヤホンで音声と共にお楽しみを!

Aグループ・Bグループ各3人ずつのストーリーを追いかけますが、絢音ちゃんはAグループの「霊感少女」役で登場。6名選抜の一人となっています。なお、実際の絢音ちゃんは霊感はないそうです。

 

●乃木坂Always with You「あなたのハッピーバースデーお祝いガチャ」
9/20~10/19
バナー画像にメガネっ娘絢音ちゃん!

≫ 続きを読む

絢音さん情報   2018/10/21   Flying_Honu
タグ:公式情報

秋田方言「ややこい」「なんぼ」について

絢音ちゃんが秋田方言について疑問を持っているようです。僭越ながら、自分は言語学関係の専門なので、思うところを書いてみたいと思います。

最初に言えることは、現地調査をしたわけではないので断定的なことは言えないということ。逃げのようにも見えるかもしれませんが、勝手に決めつけてしまうと学術的に不誠実ということになりますのでご容赦ください。なお、ここでは秋田弁ではなく秋田方言と書きたいと思います。

●絢音ちゃんの秋田方言について

大潟村公式ブログ「おおがた散歩」2017年7月24日「乃木坂46の鈴木絢音さんが、大潟村応援大使に!」にはこう書かれています。

鈴木絢音さんは平成11年に大潟村で生まれ、平成13年に秋田市へ転出するまで大潟村で過ごされました。

つまり、大潟村生まれ、2歳で秋田市へ引っ越したということです。大潟村は南秋田地方、秋田市は河辺地方に含まれ、いずれも秋田中央方言に分類されます。河辺より南の本庄市由利方言になると新潟県北部の庄内方言との類似が大きいようですが、秋田中央方言は秋田らしい秋田方言であり、庄内方言の影響はさほどないように思われます。

●秋田方言「なんぼ」について
秋田方言に「なんぼ」という言葉があるとのこと。

自分は関西出身なので当たり前のように「なんぼ」を使いますが、これは関西圏と東北・北陸圏で使われるようです。

20181029.gif

大辞林 特別ページ 日本語の世界7 方言(二) - 大辞林第三版より

大辞林の方言分布図によれば、「なんぼ(ー)・なんぶ」は、北海道・東北のほぼ全域、山梨長野の一部、三重・和歌山を除く近畿・中国四国、九州東半分にみられます。

なんぼ・いくら
物の値段を尋ねるときのナンボは、東京の人にとってすぐ関西を連想することばである。しかしこの分布地図から、ナンボは西日本のほか、山梨県や北海道・東北地方にも色濃く分布していることがわかる。一方イクラは、三重・和歌山両県、西北九州でも使われている。

ナンボは元来何程から変化した語で、値段ばかりでなく、イクツにあたる物の個数や年齢を尋ねるときにも使われる。もっともイクツにあたるナンボは、この地図のナンボの分布よりやや狭く、山梨や福岡・大分県の一部などでは、値段はナンボ、個数や年齢はイクツと言い分けるところがある。

一方、東京にも「ナンボなんでもそりゃひどい」などの用法があり、注意したい。

weblio方言辞書でも、北海道・下北・津軽・仙台・甲州・関西圏・但馬・鳥取での用例が出てきます。いずれも数値(年齢・金額・個数など)を尋ねるものです。関西圏では「芸人は客を笑わせてなんぼ」(芸人は客を笑わせてはじめて価値がある)といった用法もあります。

この分布図は非常に特殊なもので、言語学的にも非常に興味深いものです。この言葉を選んだ絢音ちゃんの言語感覚は素晴らしく研ぎ澄まされたものだと思います。

●ややこい
「ややこしい」の短縮に見える「ややこい」がこの話の発端でした。上記のWeblio方言辞書では、大阪弁でのみ「ややこい」がヒットします。大阪のテレビを見ている関西圏でも使うのではないかと思います(自分もそうです)。

こちらは他の地域での分布ははっきりとしません。きちんとした調査は特にないように思われます。これについて、ポイントは絢音ちゃんの「近所の人もそう言っていた」のか、「小中高の友人も同じように言っていた」のかということになってきます。

近所の人もそう言っていたとすれば、秋田方言にこの言い方が存在するといえます。その場合、なぜ秋田中央方言にこの「ややこい」が入ってきたのか、を調べる必要が出てきます。

もう一つは、「新方言」もしくは「ネオ方言」があります。「新方言」は標準語のなかに方言を取り入れて新しい言い方をすること。「ネオ方言」は標準語との接触の中から方言が体系的に変化したもの。厳密には違う概念ですが、若者が標準語とも伝統的な方言とも異なる言い方をすればこのカテゴリーに入ります。

大阪方言の「ややこい」が秋田地方で取り入れられたのか、それとも何らかのルートですでに入り込んでいたのか、方言学の観点からも非常に興味深いテーマだと思います。

で、結論は出ないのですが、755での指摘のあった酒田地方の北前船の影響というのは、残念ながら庄内方言(から、それに近い由利方言)のことであり、秋田中央方言にはその影響は及んでいない可能性が高いと思います。

≫ 続きを読む

絢音さん情報   2018/10/21   Flying_Honu

FLASHスペシャル鈴木絢音ポストカード

10月18日発売のFLASHスペシャル、セブンネット限定特典で絢音ちゃんのポストカードがついてきます。

FLASHスペシャル グラビアBEST 秋号 セブンネット限定特典:ポストカード1枚(鈴木絢音(乃木坂46))

≫ 続きを読む

絢音さん情報   2018/10/13   Flying_Honu

鈴木絢音初ソロ表紙「漫画アクション」撮影に「推し飛行機」2機!

絢音ちゃん初のソロ表紙「漫画アクション」2018年9月18日号(9月4日発売)のグラビア写真撮影時に使われたプラモと飛行機模型、塗料のセットを特定しました。画像を拡大して調べましたが、かなり手こずりました。

解析のもとになったのは、絢音ちゃんのブログ「無名」(2018年9月13日)3枚目の画像です。この画像に3商品のパッケージが載っていましたので、ここから調べました。

絢音飛行機


●ハセガワ 1/200 ANAボーイング787-8
飛行機のプラモデルはハセガワのANAボーイング787-788ですね。絢音ちゃんの初期の推し飛行機はボーイング787でしたから、このセレクションは納得です。


●ヘルパウィング 1/500 ブリティッシュ航空A380

ヘルパウィングは定評あるドイツメーカー「ヘルパ」が出している完成品モデルシリーズです(プラモではありません)。もちろん、絢音ちゃんの現在の推し飛行機(にして当ブログの名称の由来)がこのA380です。少しわかりにくかったのですが、箱の正面が透明になっていることと、尾翼の色で確定しました。


●CGIクレオス アクリジョンスターターセット
手前に並んでいる水性塗料はアクリジョン。スターターセットで基本のものが揃っています。匂いがあまりしないのでプラモ好きアイドルにもおすすめ。

というわけで、初期と現在の推し飛行機がちゃんと揃っていたという、感動的な撮影現場だったわけです。この小道具を用意したのがカメラマンさんなのか編集さんなのかはわかりませんが、今回のグラビアが絢音ちゃん愛に溢れていたことは間違いありません。

ファン補正も入っているとはいえ、Twitterタイムラインで見る限り絢音ちゃんファンはみな美しさにノックアウトされてました。こういう心配りが土台にあって、この美しいグラビアが生まれたのでしょう。

モバメの方では、メイクさんに直していただいている間もプラモを作り続けていたとのこと。


そういうわけで漫画アクションは予告編1冊、掲載号4冊入手しました。

漫画アクション ソロ表紙 鈴木絢音

●関連ブログ記事

漫画アクション公式のツイートより

美しすぎると思った方はぜひ絢音ちゃんを推してくださいね!

≫ 続きを読む

絢音さん情報   2018/10/08   Flying_Honu

ずっと『待っててね』

乃木坂46鈴木絢音、5年越し初選抜入りの喜び&同期・堀未央奈とのエピソード明かす「ずっと『待っててね』って言ってた」
2018.07.05(ライター:こじへい)

http://realsound.jp/tech/2018/07/post-216130_1.html

 

鈴木は、ドバイ国際空港、高層ビル、ウォータースライダーなど、様々な見どころがあるため、ドバイに惹かれるという話を熱弁した。

 

「みおちゃんとはもうずっと仲良しで、最終オーディションの時から一緒にいるんですよ」「2期生の地方組って、(鈴木と堀の)2人しかいなかったので、いつも一緒のホテルに泊まったりしてたんです」と苦楽を共にしてきたことを明かした。「で、みおちゃんが先に選抜に入って、私が……5年越しかなぁ。やっと2人で選抜に入ることが出来ました。ずっと『待っててね』って言ってたので。ちゃんと達成できて良かったです」と感慨深げに心境を語った。

 

5年越しの約束って本当に尊い。

≫ 続きを読む

絢音さん情報   2018/07/06   Flying_Honu
タグ:報道

絢音ちゃん初選抜記事リンク

乃木坂46、新曲センターは?選抜メンバー発表 3人が初選抜<21stシングル>
2018.07.02 00:30

https://mdpr.jp/music/detail/1776780

 

21st_選抜

鈴木絢音公式ブログ 2018/07/03

http://blog.nogizaka46.com/ayane.suzuki/smph/2018/07/045826.php

 

「顔だけ総選挙」で話題の乃木坂46鈴木絢音、初選抜入り「誇れることは何一つない」心境を語る

モデルプレス 2018.07.03 19:25

https://mdpr.jp/news/detail/1777207

 

絢音ちゃんは決して顔だけでもなければ、誇れることがないわけでもないけど、その謙虚なところが素敵です。

≫ 続きを読む

絢音さん情報   2018/07/05   Flying_Honu
タグ:報道